盗聴調査・開業講習

当会では「安心安全まちづくり」事業として
盗聴調査を事業展開される企業や起業されたい方へ
基本から実践応用まで充実した講習を実施いたします

社会に役立つ事業で魏業を目指すなら
長たる経験と実績を持つ当会へお気軽にご相談ください

全国に受講者多数! 安心の講習実績!

講習内容も理解しやすく高評を頂いております

■お問合せ・受講申込み連絡先■

027-386-9285


  

■盗聴調査講習(事業向け・起業向け)*出向講習可能

情報を知る初級コースから即実践に役立つ上級コースまで

機器に不慣れな方でも丁寧指導します   年齢性別など関係なく活動できます


◆講習内容と講習費について◆
選択できます

初級コース:基本座学1時間程度
         講習料金 50,000円(1名)

      このコースでは、基本情報を習得します
      基本周波数情報と調査機器について講習

中級コース:基本座学2時間程度
         講習料金 80,000円(1名)

      このコースでは基本調査要領を習得します
      重点周波数情報と調査機器の取扱いについて講習

上級コース:基本座学と調査実践5時間程度  =申込の多いコース=
         講習料金120,000円(1名)
        
         複数名での受講は1名につき+50,000円(従事者に限る)

      このコースでは実践要領を習得します
      全周波数情報と各種機器取扱から場所特定の探針調査までを実践講習
      その他、調査の依頼や実践のまとめをQ&Aにて習得

◆受講場所や日程◆

受講者のご事情に合わせて
受講コースや講習日程・場所・講習時間を決められます

実施場所は、当会事務局または出向講習が選定できます

◆出向講習について◆
講師が出向します

上記コース料金に加えて交通諸費・会場費等をご負担いただきます
 *交通諸費(往路の高速燃料代・宿泊代など実費)

 *交通方法は受講者との協議で、車両や電車また飛行機等を選択

【おおよその目安となる出張交通費】
東北地域=+3万円〜/関東・甲信越地域=+2万円〜
中部地域=+4万円〜/近畿地域=+5万円〜
北海道・九州・沖縄=出張料金応談

◆受講費のお支払い◆

講習料金(交通費含む)は受講日の1週間前までにお振込みいただきます

   1週間前にご入金確認ができない場合は実行いたしません

◆その他費用負担なし◆

フランチャイズや代理店の募集ではありません
月額費やロイヤリティー、テリトリー選定など一切不要です

情熱とスキルを持って起業できるようサポートいたします
安全安心なまちづくりを目指した志を持つ同士を育てます

こちらでも確認できます→